つるし雛「実りの秋」
実りの秋にふさわしい つるし雛を買いました。
一番上から、「かかし」 「米俵」 「すずめ」 「柿」 「とんぼ」 「きのこ」 「三角」です。 それぞれの間に、ちりめんの玉があります。
これも、つるし雛のお店で買ってきました。 発泡スチロールの玉を活用しているようです。 形がしっかりしていて、軽いのが特徴です。
仕上がりのかわいさと丁寧さ、アイディアには、ただただ「すごい」としか言いようがありません。 もっとすごいのは、いっぱい売っていたので、ご紹介したいところですが、かなりのお値段。 mimiには手が届きません。(T-T) ごめんなさい。
見るだけはタダ。 すごい作品をたくさん見てきて、mimiはほっこりした気分になったり、感動したり・・・と、楽しい時間が過ごせましたよ。(*^-^*)
| 固定リンク
「つるし雛・ちりめん細工」カテゴリの記事
- 作成キットのつるし飾り②(2013.02.14)
- 作成キットのつるし飾り①(2013.02.10)
- ちりめん細工「みかん」の寸法(2012.10.25)
- 木綿の和布で「風鈴」(2012.09.23)
- わらべのつるし飾り⑨(2012.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント