おーーっと、あぶない!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
おひさしぶりでございます
すっかりご無沙汰してしまい、久しぶりの更新です(^^;)
実は、デジカメが入院いたしまして・・・。
今日、無事にめでたく退院となりましたので、また、UPして行きたいと思います。 いつも、mimiの手作り屋さんに遊びに来てくれる皆さん、大変、お待たせしました。 ぜひぜひ、また遊びに来てくださいね
そして、お休みしていたこの間に、新しく来てくれた皆さん、せっかく遊びにきてくれたのに、更新せず、ごめんなさい。 mimiは、またまた「手作り」がんばります。p(*^▽^*)q また「mimiの手作り屋さん」を見に来てくれるとうれしいです
よろしくお願いします。 m( _ _ )m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4月になって少し経った今、続々と新番組がスタートしましたね。
テレビ大好きっ子のmimiとしては、逃せない「時」です。
どれがおもしろいかわからないので、とりあえず、みぃ~んな観たいんですよねぇ~ だから、新番組のこの時期は、mimiんちのHDDは、満タンになっちゃうんです(;°д°)
ドラマを観るのは楽しみなんですけど、すぐに、たまった録画を見始めないと、次の週を先に観られないから・・・と、また録りためてしまうことになるので、忙しくなっちゃいます(^^;)
すでに、満タンになってしまい、本当は眠いんだけど、今夜、少し消化しなきゃ・・・です。 お菓子はつままないように、気をつけなきゃ・・・ですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、お友だちのお子さんの入学祝いのテーブルクロスとお揃いの給食袋を、お届けついでに、お友だちのおうちで遊んできました。
ひとのうちのお子さんは、大きくなるのが早い気がする・・・と、よく言いますが、本当なんですね?
幼稚園に入園するときには、ぎゃーぎゃー泣いていたはずなのに、一年生になった彼女は、特大に見えるランドセルを背負って、得意満面でうれしそうでした
よかったねご入学おめでとう
プレゼントしたテーブルクロスと給食袋も喜んでくれました。 もちろん、洗い替え用のテーブルクロスと、それとお揃いの給食袋も一緒に渡しましたよ
学校で使うお箸やコップ、歯ブラシなどを持ってきて、入れたり出したりしてしていましたよ そんな風に喜んでもらえると、やっぱり嬉しいですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
デジカメを入れる口の所が、小さくて縫いにくいぃ~~(≧д≦)
中綿を入れてふっくらと
持ち手は、表地と裏地の二種類を使って
バッグの持ち手にもかけられるように、ボタンでとめます
こんなに小さな袋ものは初めてでした。 小さいものの縫いにくさを改めて実感です
あっ・・・。
そう言われてみれば、ブライスちゃんのお着替え制作のときに、小さいものの縫いにくさは実感していたはず・・・。
忘れてた
・・・ってことは、小さなものの縫いにくさは、改めての「改めて実感」ってことになる? うぅwwwん、なんだかややこしい
でも、コレ、作ってみたかったんだよねぇ~。
まぁ、いいかぁ~
んじゃ、もひとつ作っちゃおうっと
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ずーずーしくも、かの有名なはっちゃん日記の「はっちゃん」で、 とびだすカードなるものを作ってみましたぁ~
まずは、その表紙から・・・。
八二一さんの名前を数字にして、お花
を添えました。
次は、カードの中です。
カードが立体になって、はっちゃんがビョョ~ンってちょっとだけ 動きます。 よく見えないけど、後ろには青いお魚さんが。
「はっちゃん」のロゴは、実は、はっちゃん日記のサイトを 開いて、液晶に紙をあてて、写しました えへへ
そして、裏側です。
足跡をぺたん
最後は、以前UPした魔法のタワシと、手の入る魔法のタワシの ふたつとセットにしてパチリ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
mimiは、花粉症になりました。
今年デビューです
でも、こんなデビューなんて、うれしかないやい
だって、花粉症って、治らないんでしょう? これから、春が来るたびにクシャミと鼻水に悩まされるんでしょう?
えーーーーっ いやだよぉ~
今日は、エイプリルフール だ・か・ら・・・。
お願いっ 誰か、ウソだと言って
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント