5つ子ができました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
実は、昨日UPした「さるぼぼのつるし雛」の下の方・・・。
よ~く見ると・・・。
さるぼぼ「だけ」じゃないんです。
コレ ↓
お花も、つるしてありました
オレンジの布は、mimiが七五三のときの着物です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前、mimiのmamaが、さるぼぼをいっぱい作っているという記事を載せました。
いろいろなポーズをしている、そのさるぼぼたちができあがり、 それが、つるし雛になりましたぁ~
全体図はこちら ↓
せっかくなので、さるぼぼのポーズをいくつかご紹介
まずは、手で足をタッチしているさるぼぼ
エアロビクスか何かをしているみたいですね
あら? 後ろの方に「おがぁぢゃ~~ぁん(>_<)」が見えますね
次は、何やら困っているようなさるぼぼです。
頭を抱えていますね。 どうしたのかしら?
どこかにぶつけた? コブでもあるの?
それとも髪を切りすぎたとか?
さて、お次は、おんぶしてるさるぼぼです。
「おがぁぢゃ~~ぁん(>_<)」に続く第2弾って感じですね
そして、はしごのようにつながったさるぼぼ
つるし雛の中央にさがっています。
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
まだまだ、いろんなポーズのさるぼぼたちがいますよ。
よかったら、全体図(一番上の写真)をポチッと拡大して、じっくりといろんなポーズを探してみてくださいね。
実は、
mamaは、こだわって全部違うポーズにしたんだそうなんですよ(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ネットで、SANYOのオーブンレンジで発煙、発火のニュースを見て、びっくりしました
mimiのオーブンってSANYOだぁ
mimiはよく、パンやお菓子を作るので、オーブンさんとは仲良しなのですが、そのオーブンレンジに不具合なんて、どうしましょうって思って、さっそく調べたら・・・。
mimiのは対象の機種名ではありませんでした
よかったぁ~
火が出ちゃ危ないですもんね
自分のおうちのレンジがどうなのかは、コチラで調べられます。 すぐ調べてみましょう
あ・・・っ
そういわれてみれば、
(誰も何も言っていないじゃん)←久々登場!ブラックなmimiの声
最近、パンもお菓子
も作っていないなぁ~。
何か作りたいなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
mimiのmamaが、
いろんな組み合わせやポーズで、さるぼぼを作っています。
それをつなげて、さるぼぼだけのつるし雛を作るらしいです。
顔がないので、表情がありませんが、ちょっとしたポーズで、なんとなく表情が伺える気がします。 不思議ですね。
できあがるまで、もうちょっとかかるようです。
できあがったら、ブログで紹介しますね
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント