さらに「もも」 ~つるし雛パーツ~
| 固定リンク
「つるし雛・ちりめん細工」カテゴリの記事
- 作成キットのつるし飾り②(2013.02.14)
- 作成キットのつるし飾り①(2013.02.10)
- ちりめん細工「みかん」の寸法(2012.10.25)
- 木綿の和布で「風鈴」(2012.09.23)
- わらべのつるし飾り⑨(2012.05.04)
「mamaの手作り」カテゴリの記事
- 落花生(2013.11.21)
- 金魚のつるし飾り②(2011.09.19)
- 金魚のつるし飾り①(2011.09.16)
- mamaが金魚を作りました(2011.09.11)
- くったり感がかわいいお手玉人形(2011.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようさんです。
桃って今シーズンですよね。
こちらの桃もふっくらしていて美味しそうに見えますわ。
桃の作り方も色々あるんやね。
綺麗に縫われていますね~
投稿: じの | 2008年8月23日 (土) 09時31分
じのさんへ♪
はい、そうなんです。
いろいろあるので、mimiも驚きました 驚きついでに、mamaがもう少し、桃を作るというので、できあがったら、またUPしますね
投稿: mimi | 2008年8月27日 (水) 00時24分