« 出産祝い ~おくるみ②~ | トップページ | 芝桜を見に行ってきました »

2010年4月22日 (木)

出産祝い ~哺乳瓶ケース~

前回、ご紹介した「おくるみ」のほかに

哺乳瓶ケースも作ってみました。

 

 

ネコ好きの彼女に合わせて、猫ちゃん柄で

と、思ったところまでは、よかったのですが・・・。

 

 

哺乳瓶のサイズってどのくらい?

(゚ー゚;? ? ?

 

 

いろいろ調べてみたら、

哺乳瓶ケースとして使用しなくなったら、

ペットボトルカバーとして利用できるらしいので、

ペットボトルに合わせて作ってみることにしました。

\(*^▽^*)/

 

 

正面から見たところ  ↓

Photo

 

 

上から見たところ  ↓

Photo_2

保温性を考えて、中なネルを使用しました。

おくるみの内側とおそろいです

哺乳瓶ケースを、巾着型にしたので、

紐を結んだところにチューリップ型の飾りをつけてみました。

 

 

紐を、ギュッとしぼってみますと、こんな感じになります。

Photo_3

ほんわか色合いのかわいいネコちゃん柄は、

パネル生地を使っています。

 

 

これも一緒に贈ろうと思います。

 

 

新しい命の誕生を祝うものを作る・・・って、

何だか大きなパワーをいただく感じがします。

楽しいので、

もうひとつ、何か作ってみようかな?

(≧∇≦)

|

« 出産祝い ~おくるみ②~ | トップページ | 芝桜を見に行ってきました »

mimiの手作り」カテゴリの記事

パッチワーク」カテゴリの記事

赤ちゃん・子ども用品」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~
遅ればせながら・・・
↓可愛いおくるみが出来ましたね。
赤ちゃんがヨチヨチ歩きするようになっても
お昼寝に手放せなくなるような気がします。
哺乳瓶ケースもアイデアいっぱいで
心のこもった素敵なプレゼントですね
もうひとつ、何かしら~?楽しみです

投稿: アガパンサス | 2010年4月24日 (土) 18時41分

アガパンサスさんへ♪
ありがとうございます。
赤ちゃんが生まれたら・・・なんて考えると、
ついついわくわくしちゃいますね
今度は、もうちょっと手の込んだものにしようかと思考中ですが、
これまた大きさに手こずり、作り方もよくわからなくて、
?????って感じです

投稿: mimi | 2010年4月24日 (土) 20時16分

おはようさんです
哺乳瓶ケースはきっと重宝されますよ
手作りなのでなお更喜ばれますね。
赤ちゃんの小物作るだけでも幸せな気分になれますね

投稿: じの | 2010年4月26日 (月) 10時09分

こんばんは~
↓おくるみ&哺乳瓶ケース、かわいい~
猫ちゃん柄とは、
これはたまりませ~ん~ツボです。。
房飾りのチューリップ
こういう繊細な心遣いに
すっかり、私はいただける方の気持ちを想像して、
嬉しくなりました。

投稿: のどか | 2010年4月26日 (月) 22時46分

じのさんへ♪
はい、ありがとうございます。
喜んでもらえると嬉しいですっ
次の赤ちゃんグッズは、mimi的には、知恵の輪のようで、ちょっと手こずっております。
なんとか完成させ、UPしたいです。

投稿: mimi | 2010年4月27日 (火) 21時05分

のどかさんへ♪
うれしいコメントをありがとうございます。
喜ぶ顔を想像し、ニタニタしながら、更に作っています。
ネコちゃん柄は、やっぱり、のどかさんもツボですね?

投稿: mimi | 2010年4月27日 (火) 21時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出産祝い ~哺乳瓶ケース~:

« 出産祝い ~おくるみ②~ | トップページ | 芝桜を見に行ってきました »