出産祝い ~母子手帳ケース~
骨折やら結石やらの騒ぎで、すっかりUPが遅れましたが、
先月、無事に出産したお友だちに
プレゼントした母子手帳ケースです。
もうすでに、お友だちの手元に届いていて、活用してくれています。
実は、この母子手帳ケースも初挑戦でしたよ。
メリーボンボンのほんわかした感じのイラスト(動物柄)は、
贈ったお友だちのイメージにピッタリでしたので、
この柄に出会ったときは、
「絶対に、コレで母子手帳ケースを作ろう」と決めていました
厚手の硬い接着芯も初めて使ってみました。
できあがった母子手帳ケースがこれです。
↓ ↓ ↓
正面です。
後ろ側です。
中はこんな感じです。
9種類のメリーボンボンと、2種類のいちご柄、赤ドット、ピンクドット、
ピンクストライプの14種類の生地を使いました。
赤やピンクの系統で作ろうと思ってはいたものの、
色合わせや柄合わせは、
楽しいけれど、けっこう難しかったです。
優柔不断なmimiなので、
色と柄の配置をなかなか決定できませんでした。
(^ー^;)
| 固定リンク
「袋もの」カテゴリの記事
- アンパンマンの手提げ袋(縦型)(2012.12.16)
- マチなしポーチ その2(2012.11.06)
- マチなしポーチ その1(2012.10.09)
- レッスンバッグ(2012.08.17)
- あずま袋(2012.08.03)
「mimiの手作り」カテゴリの記事
- 羊毛フェルトでベニキノコビト ~こびとづかん~(2013.02.21)
- 羊毛フェルトでアマクリソツ ~こびとづかん~(2013.02.18)
- 作成キットのつるし飾り②(2013.02.14)
- 作成キットのつるし飾り①(2013.02.10)
- チョコ色の水玉シュシュ②(2013.01.17)
「パッチワーク」カテゴリの記事
- レトロな感じのバンビ柄でバネポ(2010.12.23)
- 初めてのバネポに皮タグ(2010.12.08)
- 出産祝い ~母子手帳ケース~(2010.06.19)
- 出産祝い ~おむつケース~(2010.05.07)
- 出産祝い ~哺乳瓶ケース~(2010.04.22)
「赤ちゃん・子ども用品」カテゴリの記事
- アンパンマンのおしり拭きケース(2011.09.04)
- 出産祝い ~母子手帳ケース~(2010.06.19)
- 出産祝い ~おむつケース~(2010.05.07)
- 出産祝い ~哺乳瓶ケース~(2010.04.22)
- 出産祝い ~おくるみ②~(2010.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
可愛い布ばかりいっぱいに集結~
配置や配分にmimiさんのこだわりが感じられますね
小花やレースづかいも素敵!
母子手帳はたしか小学校入学(?)まで使いますから、
とっても、重宝しますね。
頂いたお友達は大喜びされたことでしょう~♪(^^)v
投稿: のどか | 2010年6月20日 (日) 21時44分
こんにちは~
14種類の生地を上手に使われて
しかも、凝った作りで凄いですね~
可愛くてハッピー母子手帳ケースは
子育てママさんがきっと楽しくなるでしょう
小物使いもアクセントになって素敵です
投稿: アガパンサス | 2010年6月21日 (月) 15時21分
のどかさんへ♪
わぁ~い、ありがとうございます。
柄合わせ、色合わせのお上手なのどかさんに、そんなふうにいっていただけると、とってもうれしいですっ
今、思うと、作っている時間より考えている時間の方が長かったような気がします
ところで、母子手帳って、小学校入学まで使うんですか?
生まれたばかりの赤ちゃんがランドセルを背負う頃まで…?
うわぁ、うれしいなぁ
投稿: mimi | 2010年6月23日 (水) 23時24分
アガパンサスさんへ♪
こんばんは~
母子手帳ケースは、お友だちも喜んで使ってくれていますよ
赤ちゃんに会いに行ったとき、
「ほらっ、さっそく使っているんだよ」とカバンの中から出して見せてくれました。
喜んでもらえるとそれだけで嬉しくて、また作りたくなっちゃいます
投稿: mimi | 2010年6月23日 (水) 23時37分