甘ぁ~いスイカがなったよ
| 固定リンク
「mimiの手作り」カテゴリの記事
- 羊毛フェルトでベニキノコビト ~こびとづかん~(2013.02.21)
- 羊毛フェルトでアマクリソツ ~こびとづかん~(2013.02.18)
- 作成キットのつるし飾り②(2013.02.14)
- 作成キットのつるし飾り①(2013.02.10)
- チョコ色の水玉シュシュ②(2013.01.17)
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 落花生(2013.11.21)
- mamaの右手が大変なことに・・・。(2010.08.04)
- 甘ぁ~いスイカがなったよ(2010.07.29)
- ゴーヤができました(2010.07.26)
- ラズベリージャム(2010.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自家菜園のスイカすごーく美味しそうですわ
夏のお味ですね~
。mamaのスイカならきっと夏バテもないことでしょう
投稿: じの | 2010年7月30日 (金) 21時44分
こんばんはぁ
苗は「小玉スイカ」でしたが、
このスイカは、小玉と大玉の間くらいありました。
甘くておいしかったでぇ~す
投稿: mimi | 2010年7月30日 (金) 23時57分
こだますいかのはずがこんなに大きく成長して!

嬉しい誤算ですね~~
きっとmimiさんに水分を摂ってもらいたくて
大きく成長したのでしょう。
暑い中お勉強に励んでいるのですね。
成就されますように。。。
投稿: のどか | 2010年8月 1日 (日) 11時40分
ありがとうございます。
とっても大きい「小玉スイカ」でした
水分もたっぷりいただきましたよ
勉強も、ようやくひと山越えて、
お盆明けにもうひと山
あと少し、
投稿: mimi | 2010年8月 1日 (日) 12時45分