« 焼ヨーグルトケーキの作り方 | トップページ | ニット髪飾り ~ピンク~ »

2011年12月11日 (日)

なんちゃって「サーターアンダギー」

サーターアンダギーを作りました。

 

 

Cimg5309

 

 

 

mamaは、ちゃんとした?レシピで作りますが、

mimiの場合は、「なんちゃって」です。

 

 

 

今回は、差し入れにしたので、いっぱい作りました。

この材料で、33個できました。

丸めるサイズによって、多少変わると思います。

 

 

 

材料・・・ホットケーキミックス 600g

     卵 5個

     砂糖(今回は粉砂糖とメイプルシュガーを混ぜました)

 

 

 

作り方・・・① ボールに卵を割りいれ、よく混ぜる。

      ② ホットケーキミックスを入れ、よく混ぜる。 

          ※ 生地がかたくてボソボソだったら、

               少し牛乳を入れてみる。

      ③ 手でこねて、丸める。

          ※ 指でOKサインをしたときの○くらいの大きさ

      ④ 油で揚げる。

          ※串で刺して、生地がついてこなければOK

      ⑤ 砂糖をまぶす。

 

 

 

ホットケーキミックスの種類にもよりますが、

できあがったサーターアンダギーは、結構甘さ控えめな感じです。

mimiは、

うっすらと生地の甘さを感じるプレーンな「砂糖なし」が好きですが、

差し入れるには、ちょっと砂糖をかけた方がいいかな・・・と。

|

« 焼ヨーグルトケーキの作り方 | トップページ | ニット髪飾り ~ピンク~ »

作り方」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

mimiの手作り」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんちゃって「サーターアンダギー」:

« 焼ヨーグルトケーキの作り方 | トップページ | ニット髪飾り ~ピンク~ »