食っちゃ寝、食っちゃ寝 して、ときどき手作りし・・・、
また、食っちゃ寝、食っちゃ寝 して、手作り
・・・と、
この冬休みに、どこにも行く予定のなかったmimiは、
今まで忙しかったので、体を休ませ充電し、
ちりめん細工を作って楽しみました。
・・・と言うと、聞こえがいいのですが、
実は、年末からいろいろあったmimiです
まずは、
クリスマス前、膝を痛めたのですが、
連休だったし、「すぐに治るだろう」と思って放置。
ところが、連休明けも痛かったので、
結局、
整形外科へ行きました。
そこで、
「う~ん、念のため、MRIを撮りましょう。
もしかしたら、半月板損傷かも・・・。」と言われ、
!!(゚ロ゚屮)屮
28日(水)にMRIを、翌29日(木)に診察をしてもらいました。
結局、膝のじん帯が少し切れているとのことでした
そして、大晦日の夜から元旦の朝にかけて、
今度は、具合いを悪くしました。
紅白を見ていたら、突然、お腹が痛くなって、急いでトイレへ
から出ると、今度は、くしゃみが止まらず、
そうこうしているうちに、目がめっちゃかゆくなり、
熱くて開けていられない感じになりました。
鏡で見ると、目も真っ赤になり、上下まぶたが腫れています。
そしたら、
今度は咳が連続で出て、
「えぇ~っ
何なのぉ~」と思っていたら、
のどが焼けるように痛み、ツバも飲めなくなりました。
声を出そうにも、出しにくく、
鯉のように、口でパクパク息をしないと苦しいのです。
年が明け、あけおめ
の返信をしてから寝ました
朝には、だいぶ良くなっていて、
昼までには何事もなかったようになりました。
いったい何???
そんなmimiのお正月は、
「ゆっくり体を休ませなさい!」とのmamaからのお達しで、
どこへも行かず、のんびりしました。
初詣も、初売りも行けなかった
これが、その、涙の結晶のちりめん細工「みかん」です。
お正月飾りを片付けたら、これを飾ろうと思っています。
全部で12個、作りました
えぇ、えぇ。 そうですとも。
12個も作れるだけの「時間」が、あったんですよ
でも、
飾るのは、2個だけの予定です。
さぁ、いよいよ明日から仕事始めです
気合を入れて、がんばりましょう


最近のコメント