手拭いでランチョンマット
今の手拭いって、
カラフルで、かわいいものが多いですよね?
そのかわいさを利用して、
パッチワーク風にして、ランチョンマットを作ってみました
せっかくなので、最近ハマッている刺し子もプラスして・・・。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今の手拭いって、
カラフルで、かわいいものが多いですよね?
そのかわいさを利用して、
パッチワーク風にして、ランチョンマットを作ってみました
せっかくなので、最近ハマッている刺し子もプラスして・・・。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
カラフルなレインボー染めの刺し子糸で、
ミニーちゃんのふきんを縫ってみましたよ。
(≧m≦)
3作目です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初めてチャレンジした刺し子は、
キティちゃんのふきんだったので、
mamaが、
「これを使うのはちょっと抵抗があるわぁ」というので
mama用に、「七宝つなぎ」?と「キキョウ」の図柄で
ふきんを作りました。
紺色のムラ染めの糸を使用しています。
mimi「mamaのためにふきんを作ったから、使ってね
この図柄なら大丈夫でしょう?」
mama「手縫いの苦手なmimiが、頑張って縫ったかと思うと
なんだか使えないわぁ」
そりゃ、「ヘタ」ってこと?
それとも「もったいない」ってこと?
もちろん
いい方に解釈しましょう
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
いやぁ~、暑くなりましたねぇ
急にこんなに暑くなっては、体に毒・・・ってもんですよぉ。
(;;;´Д`)ゝ
体がついていかないと、mamaも、ぐったりしています。
せっかくの夏休みで、mimiも手作りしたいのですが、
ミシンを出したり、片付けたり、また出したり・・・というのは
ちょっと面倒。
(=´Д`=)ゞ
と、いうわけで、すぐに出せて、途中で止められて、
また、すぐに続きができて、
しかも、
その途中のものは、ちょいとその辺に置いておける・・・、
そんな便利なものはないかと考えておりました。
あっ、
・・・・・・・・・あった!!
「編み物だぁ」
いや、待てよ。
この暑さじゃ、指の1本1本からも汗が出て
汗まみれで湿っぽくなった毛糸を、ギシギシ言わせて編むのは
かなりツラいぞ・・・。
こりゃ、却下だな。
だいいち、見てるだけでも暑い 暑すぎる
そこで、かねてから興味があって、
作ってみたいと思っていた「刺し子」にチャレンジしてみようかと
思い立ちました
まぁ、初めてだし、そんなに難しくないものにしよう・・・。
と、いうことで、「ふきん」にしてみることにしました。
材料の「さらし」は、一反でしか販売していないので
かなり作れそうです。
(゚∀゚;
そんなにたくさん作れるのかなぁ~
でも、張り切って、
しかも、せっかくなので、かわいくキティちゃんに
糸は、ムラ染めの刺し子用を使いました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント