ichiの手作り

2010年11月28日 (日)

皮で、ハンドメイドのタグ

ハンドメイドしたバッグやポーチに皮タグをつけたらカッコいいなぁ~

( ´艸`)

 

 

 

 

 

そうだ

 

ichiさんにお願いして、タグ用に皮のハギレを切ってもらおう・・・

と、いうことで、さっそく、切ってもらいました

   (※ ichiさんとは、ご自身でブログを始められる前に、

     「mimiの手作り屋さん」で、ちょっとだけご紹介した方です。)

 

 

 

 

 

Photo

 

 

 

皮がけっこう厚かったので、

切り口をコーティングして、

縫いつけるための穴も開けてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

それに押印して、皮タグのできあがりです

Photo_2

東京アンティークさんのはんこを押しましたよ。

とっても緻密なのに、細かいラインもきれいに出ます

さすが、東京アンティークさん

つい、いろいろな図柄が欲しくなっちゃいました

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年3月15日 (日)

カード入れ その②

ichiです・・・。

 

この前切った皮を組み立てます。

ですがココで重要なのは、どの順番で組み立てるか?なんです。

 

え?何でかというと・・・。

 

重ねて縫ってしまうと縫えない部分ができてしまうからです。

  

皮の止め方や縫い方は後日ということで・・・。

 

ということで完成しました。

 

この間本当はけっこうな日数がかかっております(笑)

 

_convert_20090315231206

大きさがわかるようにペンを置いてみました。

いかがでしょう? 

 

 

_convert_20090315231254

これは上からの画像

 

 

_convert_20090315231344

これは開いたところ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月12日 (木)

カード入れ その①

ichiです・・・。

今回はカード入れを作るとします。

 

カードって意外とたまります・・・。

 

銀行・お店・クレジットカード・診察券、などなど

・・・でカード入れを作ることにしました!

  

今回は材料を切りました!

 

ご近所の皮屋さんで皮を購入

 

どんな感じになるかイメージをしながら切ります

(本当は型紙などを使用してしっかりあわせて切るのですのが

ここはO型の特徴!そこらへんはあまり考えていません(笑)

 

ですのでたまーに失敗します

その時は愛嬌ということで・・・。

 

で切ったのはこの皮たち

 

どんな感じになるかはお楽しみです。

 

_convert_20090315230150

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 9日 (月)

初めまして!

皆様はじめまして

ichiと申します。

 

 

今回「mimiの手作り屋さん」に間借りしまして私の趣味のレザークラフトについてブログを書かせていただきます

 

 

実は前職はネット環境が整った職場にいたのですが

ブログは初めてでして・・・。

ちょっと緊張

 

 

 

皆様レザークラフトはご存知ですか?

 

私のレザークラフトのきっかけは

「ハーレーダビッドソン」なるバイクに乗っておりまして・・・。

 

その方々がよく愛用しているのがレザーグッズなのですが、

私にはバイク購入費用のためお金が無く

 

 

高価なレザーグッズを購入することができず困った末に

作ることを思い立った訳なんです( ̄ー ̄)ニヤリ

 

道具はこんな感じ

  ↓  ↓  ↓

_convert_20090309141728

 

 

通販で購入し、その後少しづつ買い足していきました

ちなみに作り方はほぼ独学です

ですのでちょくちょくミスをします。゜゜(´□`。)°゜。

 

 

では「ichiのレザークラフト日記」の

 

はじまり はじまり~

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)